はじめに
「みんなの国際税務Q&A」は、海外進出や国際取引に関わる税務の疑問を、匿名・無料で投稿できる相談窓口です。企業のグローバル展開が進むなか、移転価格や外国子会社税制、PE課税など、複雑で専門的な国際税務の課題に直面する場面は少なくありません。
「この処理で本当にいいのか不安」「他社はどう対応しているのか知りたい」――そんな声に対し、実務の視点からわかりやすく丁寧に解説し、“自分だけでは調べきれない税務の疑問”に、知識と判断のヒントを提供することを目指しています。近年、ChatGPTをはじめとする生成AIの発展により、多くの”確からしい”情報が手軽に得られるようになりましたが、こうした情報の正確性や実務適用に不安を感じる場面もあるかと思います。そのような場合のセカンドオピニオンの場としても、「みんなの国際税務Q&A」をご活用いただけます。
投稿された相談内容は当サイトの編集部にて確認のうえ、個別相談にあたらない形で一般化・再構成して記事として公開することで、他の読者の方々にとっても役立つ情報として蓄積していきます。なお、記事の公開時には、ご希望に応じてご登録いただいたメールアドレス宛に回答の通知をお送りすることも可能です。過去のQ&Aについては「国際税務マガジン」の「10. みんなの国際税務Q&A」(アーカイブページ)をご覧ください。
ご質問はすべて匿名・無料で行えますので、「ちょっと聞いてみたい」「専門家の意見を参考にしたい」といったお悩みにも、気軽にご活用いただけます。
海外で国際税務の実務経験を積んだ会計士が、現場での対応経験をふまえ、初めての方にもわかりやすく丁寧にお答えしています。
国際税務に関する疑問や不安があれば、まずは下記のフォームからお気軽にご相談ください。